どうも、mame(@rnKjj9I3dHFYSLQ)です。
本日は2018年12月14日に池袋パルコ7階にオープンした
「comma tea(コンマティー)」というお店に行ってきました。
このお店は元々恵比寿にあったお店で、最近は池袋と高田馬場にもオープンしており2月下旬には表参道にもお店がオープンする予定です。
実は、mameは以前恵比寿に行った時にこのお店の「焦がし黒糖タピオカラテ」という商品に飲んだことがあるのですが、
マジでおいしかったんです。その時の記事はこれ。
それからこのお店が大好きになりまして、今回は新作が出たということから丁度オープン記念で半額クーポンを配っている池袋店に行ってきました。
Contents
混雑状況
あのね・・・めっちゃ混んでた!!
オープン記念セール中だからってのもあるかもだけど、パルコの7階から4階くらい まで行列ができてました笑
まじかぁ〜ってなったけど、大好きなお店のためならってことで頑張って行列に並びましたよ。

ああ〜やっと買える〜。大体並んでから商品を受け取るまで70分くらい待ったかな。ディズニーかな。
(もしこのお店に行きたーいって人はもうちょっとほとぼりが冷めてからか、せっかくなら恵比寿店に行きましょう。全然混んでないからおすすめです!)
メニュー
メニューはこんな感じ。


注文
私が注文したのはずっと気になってた新作!
「宇治抹茶ラテ」(702円)

大粒黒糖タピオカ←普通のと黒糖のと選べるけど断然黒糖!
アイス←ホットだと二層になっくれない!お店の人もアイスの方がおすすめって言ってた!
甘さ70%←甘党の人は100%でも全然大丈夫。70%でも体感は20%って感じだった笑
氷少なめ
<お味について>
タピオカの質・・・★★★★★
タピオカの甘さ・・★★★☆☆
飲み物の美味しさ・★★★★☆
全体的な量・・・・★★★★☆
ここのね、タピオカ(特に大粒黒糖タピオカ)は大当たり。マジで大きい。
もはやストローが詰まるもんね。そしてめっちゃもちもち。でも黒糖タピオカラテを飲んでた時ほど黒糖感はあんまりなかった。多分みなさんが想像してるより甘くないと思います。
全体的には飲み物はかなり甘さ控えめで、その代わりガツンと抹茶の香りと苦味を味わえる感じ。本格的な抹茶の飲み物でした。mameはもうちょっと甘くてもいいなと思ったけど、元々大人の味志向のお店だからしょうがない。
でもとっても美味しかったです!70分待ってよかった〜。
このお店の最大の魅力
これだけは言っておきたい!
マジでね、ここのお店の接客は神。
本当に丁寧。そしてスマート。
言うなればあれです、スターバックスの更に上位互換であるリザーブ店って感じ。
黒エプロンの人の接客レベルです。ニコって笑ってくれるし、飲み物の説明もとっても丁寧にしてくれるし、雰囲気がガチャゴチャしてないんですよね。
落ち着いてる印象。もう本当に大好き。
店舗概要
名称:comma tea(コンマティー)池袋パルコ店
営業時間:10:00~21:00
定休日:施設に順ずる
所在地:東京都豊島区南池袋1−28−2 池袋パルコ7F
以上、本日のタピオカレポートでした!
【一杯47円でタピオカの飲む方法はこちら👇👇👇】
(黒糖タピオカが好きすぎてお家で作っちゃいました笑)
一杯約47円!?で簡単お家で手作りタピオカ!通販で購入した乾燥タピオカで手軽に黒糖タピオカを!【冷凍保存可能・レシピあり】
ランキングにも参加しているのでもしこの記事が気に入った方は こちらをぽちっとお願いします♪
👇👇👇