記念すべき最初の記事は、
私の大好きなタピオカについて書いて行こうと思います。(気迫)
近頃自分の中でタピオカブームが起きており、新宿のありとあらゆるタピオカ専門店を巡っているmameですが・・・・。
(全ての始まりは同じみのパールレディーのタピオカミルクティー。安くて美味しいよねあれ。)
出会ってしまいました。
黒糖タピオカラテ。
お店について
お店は
THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ アレイ ルージャオシャン)

出典:https://pally-pally.com/gourmet/11519.html
という名前です。都内に9店舗あります。
正直なところ、ここの黒糖タピオカを飲むまでは
オーロラドリンクシリーズという

出典:https://limia.jp/idea/218011/
ザ・インスタ映えを狙いに狙ったお店というイメージがあり、
どうせ高いだけで美味しくないんでしょという疑念が・・・。
しかしメニューを調べてみると黒糖タピオカラテという飲み物を発見。
黒糖タピオカラテ!!
こりゃ飲むっきゃない!!
という訳で訪れたルミネ新宿店(新宿ルミネ1のフードフロアにあります)。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13213117/dtlphotolst/4/smp2/#
注文
ディズニー級の行列ができていましたが20分くらい待ってようやく、
黒糖タピオカラテ(税込702円)を購入。

渡されてびっくりしたのですが、底が熱いんです。
というのも本場台湾の黒糖タピオカ同様、黒糖でじっくり煮込んだタピオカに
ミルクを注ぎ入れているので出来立てのタピオカをいただくことができるのです!
味について
まずは店員さんの言われた通り、
よく振って牛乳とタピオカを混ぜ合わせたあと一口飲んでみると……。
甘〜い!!!なにこれ美味しい!!!
出来立てほやほやの甘いタピオカとスッキリとしたミルクが合わさることで、
なんとも言えない美味しさが!!
タピオカの方は黒糖の甘さがしっかりと染み込んでいるので単体で味わうとそれだけでスイーツみたい!食感はやわもちという感じで弾力を求める人には少しもの足りないかもしれませんが、これはこれで美味しい!!
こんなに美味しいなら702円の価値は十分にあります!
(会計の時に高すぎひん?て驚いた)
正直今まで食べてきたタピオカの中で1位2位を争う美味しさ。
こんなに美味し買ったならもっと早く買っていれば・・・・。
どうぞ皆さんも一度飲んでみてください!
(新宿で購入する場合はルミネ店よりもJR東南口から徒歩数分の場所にある
サナギ テイクアウトブースをオススメします。こっちの方が混んでないみたい!)
以上、本日のタピオカレポートでした!
【一杯47円でタピオカの飲む方法はこちら👇👇👇】
(黒糖タピオカが好きすぎてお家で作っちゃいました笑)

【mameオススメのタピオカ屋さんはこちら】


ランキングにも参加しているのでもしこの記事が気に入った方は こちらをぽちっとお願いします♪
👇👇👇